News
- 2025/10/31
 - 令和7年度美術品梱包輸送技能取得士認定試験(2,3級)の実施について
 - 2025/10/27
 - 博物館研究11月号が刊行されました
 - 2025/10/20
 - 第73回全国博物館大会(大阪大会)参加申込は終了しました
 - 2025/9/1
 - 令和6年度「博物館園活動調査」の回答期限を延長しました
 - 2025/8/29
 - 国立アートリサーチセンターから「ミュージアム運営のためのアクセシビリティ研修」のお知らせ
 - 2025/8/25
 - (公財)つくば科学万博記念財団から「2025年度 第48回英語研修秋クラス(対面授業・オンライン授業、10月開始)受講生募集」のお知らせ
 - 2025/7/18
 - 令和6年度「博物館園活動調査」のWEB回答専用ページを開設しました
 - 2025/6/5
 - 【文化庁からのお知らせ】「ミュージアムDX実践ガイド」について
 - 2025/4/10
 - (公財)つくば科学万博記念財団から「2025年度 第48回英語研修通年クラス(対面授業・オンライン授業、5月開始)受講生募集」のお知らせ
 - 2025/4/9
 - 公益財団法人乃村文化財団より、来年2026年助成金事業のお知らせ
 
Topics
休館のお知らせ
- 周南市美術博物館2025/10/31
 - 2025/12/29~2026/3/31 施設メンテナンスのため
 - 谷口吉郎・吉生記念金沢建築館2025/10/17
 - 2025/12/29~2026/1/3 年末年始休館
 - 城西大学水田美術館2025/10/15
 - 2025/12/15~2026/6/30 館内整備および施設一部工事に伴う休館
 - 群馬県立近代美術館2025/10/15
 - 2025/12/17~2026/3/31 設備更新工事のため
 - 竹中大工道具館2025/10/13
 - 2025/12/27~2026/1/5 臨時休館(12/29~1/3は年末年始、1/5は月曜休館)
 
開館時間変更のお知らせ
- 岡山県立博物館2025/8/10
 - 2025/10/1~2026/3/31 9時30分~17時00分 (入館は17時00分まで)
 - 国際基督教大学博物館 湯浅八郎記念館2025/7/8
 - 2025/4/1~ 13時00分~17時00分 (入館は17時00分まで)
 - 大阪城天守閣2025/1/5
 - 2025/4/1~ 9時00分~18時00分 (入館は17時30分まで)
 - 観峰館2024/6/20
 - 2024/6/20~2026/3/31 9時30分~16時00分 (入館は15時30分まで)
 - エマーユ七宝美術館2023/6/9
 - 2023/7/1~ 9時00分~17時00分 (入館は16時30分まで)
 
入場料変更のお知らせ
- 岡山県立博物館2025/8/11
 - 一般460円、65歳以上230円、高校生以下0円 30名以上は団体料金
 - 高知県立歴史民俗資料館2025/5/5
 - 通常展 大人500円、通常大人団体400円、企画展 大人700円、企画大人団体560円 20名以上は団体料金
 - 愛媛県歴史文化博物館2025/4/11
 - 大人580円、大人団体480円、小・中生0円、小・中生団体0円、65歳以上300円、65以上団体250円
 - 大阪城天守閣2025/4/1
 - 大人1200円、大人団体1080円、高・大生600円、高・大生団体540円、小・中生0円、小・中生団体0円 15名以上は団体料金
 - 昭和天皇記念館2025/3/13
 - 大人510円、大人団体360円、高・大生300円、高・大生団体210円、小・中生100円、小・中生団体70円 20名以上は団体料金
 
その他のお知らせ
- 栃木市立美術館2025/6/7
 - 毎月第3日曜日における中学生以下の者の同伴者2名まで無料で観覧できます。
 - 東京家政大学博物館2025/5/13
 - 新棟移転準備の為、収蔵資料の貸出・熟覧業務を一時休止します。詳しくは当館ホームページをご覧ください。
 - 大阪城天守閣2025/4/17
 - 令和7年4月1日、大阪城本丸内に「大阪城 豊臣石垣館」がオープンしました。
 - 栃木県立博物館2025/4/12
 - 無料入館日(文化の日)
 - 滋賀県立安土城考古博物館2025/1/15
 - リニューアルオープン(3月中旬)
 

								
								
								
								
