News
2025/4/25
【文化庁からのお知らせ】Innovate MUSEUM事業「博物館収蔵資料デジタルアーカイブ推進事業」の二次募集案内公開及び説明会(オンライン)の開催について
このたび、Innovate MUSEUM事業における「博物館収蔵資料デジタルアーカイブ推進事業」の二次募集案内を公開しました。
https://innovatemuseum.bunka.go.jp/download
応募書類の受付は5月27日(火)から開始します。
書類の受付までは、応募内容に関する事前相談も受け付けいたします。
事前相談をご希望の方は、博物館振興室までご連絡ください。
また、応募書類の受付に先立ち、添付のとおり4月30日午後1時30分からオンライン説明会及び質疑応答を予定しています。
Innovate MUSEUM事業オンライン説明会 開催要項
なお、二次募集については、主に下記の点について変更されており、全体に応募要件が緩和されております。
・今回の「博物館収蔵資料デジタルアーカイブ推進事業」二次募集においては、(1)単館申請と(2)共同申請の2つのメニューを実施します。
・現時点で、対象館には旧制度含め既に登録・指定を受けている博物館に加え、現時点で登録又は指定の申請を行っていたり、今年度中に申請する計画を有する施設等も対象となります。
・Innovate MUSEUM事業一次募集において、「博物館収蔵資料デジタルアーカイブ推進事業」以外の4メニュー(博物館DX推進事業、地域課題対応支援事業、ネットワーク形成による広域課題対応支援事業、企業立博物館と自治体との連携による地域還元型取組支援事業)に応募された事業者も、事業経費の重複がなければ、この二次募集に応募することができます。
※共同申請される団体が、たとえばDX、ネットワーク等のメニューで一次募集に応募済の内容について、もし、採否が未定の場合には、二次募集に同内容で応募することも可能ですが、両方採択された場合はどちらかを辞退いただきます。
・補助事業者の要件である、「収蔵資料のデジタル化に未着手の博物館」の条件について、「申請日時点で全収蔵資料の7割以上の画像データが作成されていないこと」が追加されました。(条件は3つあり、いずれかを満たせば応募可能です。(詳細:募集案内p4)
詳しくは、募集案内をご確認ください。
なお、「博物館収蔵資料デジタルアーカイブ推進事業」以外の、「Museum DX(博物館 DX)推進事業」「地域課題対応支援事業」「ネットワークの形成による広域等課題対応支援事業」「企業立博物館と自治体との連携による地域還元型取組支援事業」については、二次募集は行いません。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
<問合せ先>
文化庁博物館振興室
〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2
TEL:03-5253-4111(内線4897)
e-mail: museum@mext.go.jp