会員館紹介
夢二郷土美術館Yumeji Art Museum

岡山に生まれ、画家・詩人・デザイナーとして活躍した竹久夢二の作品や資料を約3000点所蔵。その内常時約100点を展示し、夢二の活動を紹介している。
- ホームページ
- http://www.yumeji-art-museum.com/
- 住所
- 岡山県岡山市中区浜2-1-32
- 電話番号
- 086-271-1000
- メールアドレス
- yumeji@gaea.ocn.ne.jp
- 開館時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休館日
- 月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日休館)
展覧会

YUMEJI and UKIYOE
竹久夢二(1884-1934)は独学で絵画、詩、デザインなどマルチな才能を発揮した大正ロマンを代表するアーティストですが、「大正の歌麿」とも称されています。このたび夢二のスクラップブックがご遺族の方から寄贈を受け当館の所蔵となりました。独学だった夢二を知るカギとなるスクラップブックにも掲載されている西洋の絵画やデザイン、日本の絵画などと共に浮世絵がありました。このたびの調査でスクラップブック「艸」には170を超える浮世絵が貼り込まれていることが確認できました。夢二は浮世絵のどこに魅了され、自らの作品にその要素を取り入れたのでしょうか。本展ではスクラップブックの浮世絵を紐解き、関連のうかがえる夢二作品を木版画から肉筆画、書籍の装丁まで多方面にわたって展観いたします。
- 開催期間:2025/6/24~2025/9/7
■図録