会員館紹介
兵庫県立美術館Hyogo Prefectural Museum of Art

兵庫県立美術館は、阪神・淡路大震災からの「文化復興のシンボル」として、2002年に神戸東部新都心(HAT神戸)に開館しました。世界的に著名な建築家・安藤忠雄氏によって設計された建物は、延床面積・約28,000㎡という西日本最大級の規模。館内では、兵庫県ゆかりの小磯良平、金山平三の作品など10,000点を超える収蔵品から選りすぐって展示する「コレクション展」や、国内外の名品を紹介する「特別展」をはじめ、コンサートや映画会など、さまざまな芸術文化イベントも毎週開催しています。
また、美術情報センターのほか、カフェなどの施設も備えています。
また、美術情報センターのほか、カフェなどの施設も備えています。
- ホームページ
- https://www.artm.pref.hyogo.jp/
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
- 電話番号
- 078-262-1011
- 開館時間
- 10:00~18:00
- 休館日
- 月曜日(祝休日の場合は翌平日)、年末年始
展覧会
リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s
本展覧会では、20世紀に始まった住宅をめぐる革新的な試みを、衛生、素材、窓、キッチン、調度、メディア、ランドスケープという、モダン・ハウスを特徴づける7つの観点から再考します。そして、特に力を入れてご紹介する傑作14邸を中心に、20世紀の住まいの実験を、写真や図面、スケッチ、模型、家具、テキスタイル、食器、雑誌やグラフィックなどを通じて多角的に検証します。
- 開催期間:2025/9/20~2026/1/4
■図録